東京国立博物館 特別展はにわ 11/2 14:55 UP
国立博物館ではにわ展が開催中です
埴輪だけの展示って面白そうなので行ってきました♪
ここに色々な埴輪が載っています
入ってすぐの所に「埴輪 踊る人々」(画像1/17)
最近では馬を曳いている説が有力みたいですが、ゆるくてカワイイ!展示室の壁が古墳の玄室風で雰囲気あります
「円筒埴輪」(画像7/17)は大きさにびっくり!まるで塔みたい
高さ242cm、厚さ2cmと当時の技術力の高さが伺えます
そしていよいよ「埴輪 挂甲の武人」(画像11/17)
国宝になるだけあってカッコイイ
こちらに勢揃いした画像がありますよ! 一体はメトロポリタン美術館に渡り、63年ぶりの里帰りです
群馬の同じ工房で作られたと思われるよく似た兄弟埴輪、ちょうど5兄弟なので戦隊モノみたいなキャプションがついてるのがおもしろい♪
こちらは元々彩色されていて、色付きの復元もあります(画像12/17)
知らなかった!埴輪と言えば土の色だとばかり思ってました
他にも家や船、人物や動物の形象埴輪がたくさん
生き生きと古代の生活や自然が表現されています
魚の埴輪や、魚を捕る鵜の埴輪まであって楽しい♪
やがて仏教が伝来して葬送の儀礼も変わり、埴輪の時代は終わり…
と思いきや!
こちらの最後の画像、「武人埴輪模型」は1912年に明治天皇陵に奉献された「御陵鎮護の神将」と同じ型で作られたもの
20世紀になっても、埴輪が帝をお護りしているなんてロマンですよね
平安〜鎌倉期の大鎧をまとった埴輪もカッコいい!
埴輪の実物を見た事がない方はぜひ♪予想より大きいし細かい造形も見事でいいですよー
「おーい!はに丸」世代の方も、はに丸とひんべえのモデルに会ってみては?
会期は12/8まで♪